《軍部政変/Martial Coup》
2009年5月4日 MTG
→ふつーでした。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
まだ本戦まで4カ月近くあるのに、なぜかGWの合間に合間に開催されたGPT新潟。フォーマットは、もう二度と触ることのないであろうSOA+CON+ARBシールド。練習とかまったくしてないけど、なんか強いレア引いてうっかり勝てないかなーとか思って、どうせ新潟にも行くしということで参加。
久々のチェックパック。これ俺いつもほとんど覚えてないんだよね。んで、もらったパックはけっこー強い。azabuさんに「チートですね」と言われつつ、デッキ完成。
1《シーリアの陽歌い/Cylian Sunsinger》
1《ヴァレロンの異国者/Valeron Outlander》
1《気絶の狙撃者/Stun Sniper》
1《天望の騎士/Knight of the Skyward Eye》
1《ナヤの戦闘魔道士/Naya Battlemage》
1《マトカの暴動者/Matca Rioters》
1《アクラサの守護者/Guardians of Akrasa》
1《鼓声狩人/Drumhunter》
1《マリーシの双子爪/Marisi’s Twinclaws》
2《死の一撃のミノタウルス/Deadshot Minotaur》
1《ナヤの滞留者/Naya Sojourners》
1《標のビヒモス/Beacon Behemoth》
1《青ざめた出家蜘蛛/Pale Recluse》
1《印章持ちのビヒモス/Sigiled Behemoth》
1《マグマのしぶき/Magma Spray》
1《天球儀/Armillary Sphere》
1《サングライトの反発/Sangrite Backlash》
1《引きずり下ろし/Drag Down》
1《ゴブリンの突撃/Goblin Assault》
1《爆発する境界/Exploding Borders》
1《瀝青破/Bituminous Blast》
1《軍部政変/Martial Coup》
1《脈火の境界石/Veinfire Borderpost》
1《古代の聖塔/Ancient Ziggurat》
6《森/Forest》
4《山/Mountain》
4《平地/Plains》
1《沼/Swamp》
参加者60人くらい。もっと少ないかと思った。みんなペアスタンに出ようよ。
Round1:青白黒t赤@やまけんさん
Game1:後手。相手1マリガン。《死の一撃のミノタウルス/Deadshot Minotaur》が刺さりまくって、《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker》出されるもまくって勝ち。
Game2:先手。相手2マリガン。「これは勝ったろー」とか思ってたら《塔のガーゴイル/Tower Gargoyle》がまったく止まらなくって負け。
Game3:後手。俺1マリガン。相手2マリガン。結構なドブンで勝ち。
○×○
Round2:赤白緑t黒@(多分)きちそんさん
Game1:後手。《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》にレイプされた。
Game2:後手。《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》にレイプされた。
××
2枚目の《平地/Plains》をサーチされた時点で何かあるのは分かったんですが、流石に2/4二段攻撃に+3/+3するのは反則だと思いますwww
Round3:忘れた
Game1:後手。《軍部政変/Martial Coup》ぶっぱして勝ち。
Game2:後手。相手1マリガン。《破門/Excommunicate》の撃つタイミング間違えて負け。もっと言うとサイドインしたことさえもミス。
Game3:後手。《よろめく死体/Shambling Remains》→《崖走りのビヒモス/Cliffrunner Behemoth》というドブンを食らって捌ききれず負け。
○××
不甲斐無くドロップ。メインの構築も数か所間違ってるし仕方がないか。
で横浜行ってペアスタンに出ている人たちを煽りながらドラフトに出て除去が1枚もないエスパー組んで赤白黒のよく分からないデッキにゆとったキープをして《マルフェゴールの息/Breath of Malfegor》を食らって負け。ピックから下手糞でDUSKさんとシミチンさんから説教されました。もうすこしドラフトにも慣れなきゃ。
明日は日本選手権東京予選にでも見学に行こうかと考えていましたが、諸事情に行かないことが決定しました。チムスタは、もしかしたら最後のビンゴ大会だけ顔出すかも。ま、予定は未定ということで。
しーゆーねくすとたーん。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
まだ本戦まで4カ月近くあるのに、なぜかGWの合間に合間に開催されたGPT新潟。フォーマットは、もう二度と触ることのないであろうSOA+CON+ARBシールド。練習とかまったくしてないけど、なんか強いレア引いてうっかり勝てないかなーとか思って、どうせ新潟にも行くしということで参加。
久々のチェックパック。これ俺いつもほとんど覚えてないんだよね。んで、もらったパックはけっこー強い。azabuさんに「チートですね」と言われつつ、デッキ完成。
1《シーリアの陽歌い/Cylian Sunsinger》
1《ヴァレロンの異国者/Valeron Outlander》
1《気絶の狙撃者/Stun Sniper》
1《天望の騎士/Knight of the Skyward Eye》
1《ナヤの戦闘魔道士/Naya Battlemage》
1《マトカの暴動者/Matca Rioters》
1《アクラサの守護者/Guardians of Akrasa》
1《鼓声狩人/Drumhunter》
1《マリーシの双子爪/Marisi’s Twinclaws》
2《死の一撃のミノタウルス/Deadshot Minotaur》
1《ナヤの滞留者/Naya Sojourners》
1《標のビヒモス/Beacon Behemoth》
1《青ざめた出家蜘蛛/Pale Recluse》
1《印章持ちのビヒモス/Sigiled Behemoth》
1《マグマのしぶき/Magma Spray》
1《天球儀/Armillary Sphere》
1《サングライトの反発/Sangrite Backlash》
1《引きずり下ろし/Drag Down》
1《ゴブリンの突撃/Goblin Assault》
1《爆発する境界/Exploding Borders》
1《瀝青破/Bituminous Blast》
1《軍部政変/Martial Coup》
1《脈火の境界石/Veinfire Borderpost》
1《古代の聖塔/Ancient Ziggurat》
6《森/Forest》
4《山/Mountain》
4《平地/Plains》
1《沼/Swamp》
参加者60人くらい。もっと少ないかと思った。みんなペアスタンに出ようよ。
Round1:青白黒t赤@やまけんさん
Game1:後手。相手1マリガン。《死の一撃のミノタウルス/Deadshot Minotaur》が刺さりまくって、《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker》出されるもまくって勝ち。
Game2:先手。相手2マリガン。「これは勝ったろー」とか思ってたら《塔のガーゴイル/Tower Gargoyle》がまったく止まらなくって負け。
Game3:後手。俺1マリガン。相手2マリガン。結構なドブンで勝ち。
○×○
Round2:赤白緑t黒@(多分)きちそんさん
Game1:後手。《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》にレイプされた。
Game2:後手。《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》にレイプされた。
××
2枚目の《平地/Plains》をサーチされた時点で何かあるのは分かったんですが、流石に2/4二段攻撃に+3/+3するのは反則だと思いますwww
Round3:忘れた
Game1:後手。《軍部政変/Martial Coup》ぶっぱして勝ち。
Game2:後手。相手1マリガン。《破門/Excommunicate》の撃つタイミング間違えて負け。もっと言うとサイドインしたことさえもミス。
Game3:後手。《よろめく死体/Shambling Remains》→《崖走りのビヒモス/Cliffrunner Behemoth》というドブンを食らって捌ききれず負け。
○××
不甲斐無くドロップ。メインの構築も数か所間違ってるし仕方がないか。
で横浜行ってペアスタンに出ている人たちを煽りながらドラフトに出て除去が1枚もないエスパー組んで赤白黒のよく分からないデッキにゆとったキープをして《マルフェゴールの息/Breath of Malfegor》を食らって負け。ピックから下手糞でDUSKさんとシミチンさんから説教されました。もうすこしドラフトにも慣れなきゃ。
明日は日本選手権東京予選にでも見学に行こうかと考えていましたが、諸事情に行かないことが決定しました。チムスタは、もしかしたら最後のビンゴ大会だけ顔出すかも。ま、予定は未定ということで。
しーゆーねくすとたーん。
コメント