《優雅なアンテロープ/Graceful Antelope》
2009年8月11日 MTG コメント (3)
→実家にありました。弟、お前今年は受験生だろ。
それはそうと美波可愛いよ美波っー!てかこれ美波回過ぎる。もはやこの巻は95%の美波成分と、5%の明久成分だけでできているといっても過言ではないね。姫路さんとかマジ空気化してるし。とにかく美波が可愛い。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
天鳳まったく勝てねーる。
実家に帰ってきて15戦やってトップ1回(笑)とか。2段の原点割って現在370ptです。
テスト明けてから一気に成績が落ちました。和了率も放銃率も、一時期の酷い状況から少しは改善してるんですが、なんか勝てません。和了時素点とか放銃時素点とか親かぶり率とかを調べればまた違った事実も見えてくると思うんですが、あいにく俺はまったく課金する予定はありません。前と同じように、聴牌即リー、それ以外はベタオリ、リーピンこそが攻撃の主体、を前よりも徹底して打ちたいと思います。実家だと集中できないんで、香川にいるうちは打たないようにしますけど。
あと、今日ちょっと悩んだところを。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
基本土地が綺麗になったらしい。
俺は普通のカードはテキストレスがあればそれを使うんですが、ランドのテキストレス(アン系のやつ)はそんなに好きじゃありません。ラヴニカのとか7版のとかみたいな、普通の基本地形で綺麗なのでお気に入りがあればそれを使ってるんで、ゼンディカーのもたぶん集めるは集めると思いますが、きっと使いません。
多人数戦もそんなに本腰入れてやるようなものでもないと思うんで、例のカードとかも手に入ったらさばく感じになるのかなー。てかあのカードってパックに入ってるの?全然要らないんだけど。
ま、《謎めいた命令/Cryptic Command》が落ちてどうすんのかって話ですよね。どーすんでしょーか。
あ、明日は高松に買い物に行きます。カードとかラノベとかCDとか買う……のかな?
しーゆーねくすとたーん。
それはそうと美波可愛いよ美波っー!てかこれ美波回過ぎる。もはやこの巻は95%の美波成分と、5%の明久成分だけでできているといっても過言ではないね。姫路さんとかマジ空気化してるし。とにかく美波が可愛い。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
天鳳まったく勝てねーる。
実家に帰ってきて15戦やってトップ1回(笑)とか。2段の原点割って現在370ptです。
テスト明けてから一気に成績が落ちました。和了率も放銃率も、一時期の酷い状況から少しは改善してるんですが、なんか勝てません。和了時素点とか放銃時素点とか親かぶり率とかを調べればまた違った事実も見えてくると思うんですが、あいにく俺はまったく課金する予定はありません。前と同じように、聴牌即リー、それ以外はベタオリ、リーピンこそが攻撃の主体、を前よりも徹底して打ちたいと思います。実家だと集中できないんで、香川にいるうちは打たないようにしますけど。
あと、今日ちょっと悩んだところを。
東1局 0本場 北家 ドラ:八まあ100%五切って聴牌なんだけど、少しだけリーチするかどうか迷った。結局リーチして(9)で一発ついて5200だったかな?高目安目で得点が4倍だから、リーチしない選択肢も十分ありそうだけど。
五33456(44467788)
平場の7順目
東1局 0本場 東家 ドラ:(1)ただの何切るなんですが、ちょっと悩んでしまいました。6ブロックあるんで、どの部分を落とすかって話なんですけど。自分では未だに正解がわかりません。
四五七七八45(33588)西西
平場の3順目
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
基本土地が綺麗になったらしい。
俺は普通のカードはテキストレスがあればそれを使うんですが、ランドのテキストレス(アン系のやつ)はそんなに好きじゃありません。ラヴニカのとか7版のとかみたいな、普通の基本地形で綺麗なのでお気に入りがあればそれを使ってるんで、ゼンディカーのもたぶん集めるは集めると思いますが、きっと使いません。
多人数戦もそんなに本腰入れてやるようなものでもないと思うんで、例のカードとかも手に入ったらさばく感じになるのかなー。てかあのカードってパックに入ってるの?全然要らないんだけど。
ま、《謎めいた命令/Cryptic Command》が落ちてどうすんのかって話ですよね。どーすんでしょーか。
あ、明日は高松に買い物に行きます。カードとかラノベとかCDとか買う……のかな?
しーゆーねくすとたーん。
コメント
乗り越えればひとまわり強くなれるよ。
俺は初段で降段、三段四段で原点割れ経験してるから。
そういうときに有効なのは
・負けを恐れて守りに回りすぎない
・1打1打の理由を考えながら打つ
の2点だと思う。
ヤミテンで出にくい6を狙い打っても5200にしかならないので、それならリーチで他家を降ろさせてツモを狙います。狙い目の9ツモでも一発or裏1で7700ですし。
2つ目は全体の形が良くまだ3順目なので西をトイツ落とししてタンピン系に進みます。わずかに345の三色が見えますし、親番でチートイの目を残す必要もあまり感じません。
なるほど。特に下のはちょっと気をつけて打ってみることにします。
>>クロさん
2つ目は、確かに西対子落としが正解っぽいですね。
こうやって冷静に見ると答え分かるのに、制限時間って怖いですw