《四肢切断/Dismember》
2011年5月18日 MTG
→次で完結かー。まあいいタイミングだよね。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
あんちゃんさんの問題について。
■Case1
最初は《四肢切断/Dismember》かなと思ったんですけれど、相手の場に《天界の列柱/Celestial Colonnade》があったんでとっておきたい。カウンターは攻防の要となるんで全て残したい。という訳で残るのは《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》か《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》で、多分ジェイスをディスカードして勝てる可能性を少し考えた上で《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》をディスカードすると思います。ジェイスディスカードは可能性としてはあるけれど、あまりにアヴァンギャルドすぎる選択肢w この展開で、ギデオンの2枚目が必要な展開にはならないだろうという予想です。
■Case2
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》一択だと思います。このデッキ構成で序盤に《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を通して勝てるビジョンが見えてこないです。
少し難しいのが、このターンに《強迫/Duress》まで撃つかどうかで、俺は多分撃たないと思います。理由としては、ハンデスは1ターンにまとめて撃つよりもターンを分けて撃った方が相手のトップデッキに対応できること、相手側としては返しにマナが寝ている隙に《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》を通したいだろうという考えが予想できること、以上の二つです。次のターン、《強迫/Duress》で安全確認(特に何も引かれていなければジェイス、カウンターかちびジェイスがあったらそれを抜く)した後《喉首狙い/Go for the Throat》で《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》本体を除去出来れば、4ターン目にかなり安心して《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を通すことができます。こちらのゲームプランのほうが、相手のトップデッキを1回潰すことができるため、安全かなと思います。
回答編が楽しみです。
しーゆーねくすとたーん。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
あんちゃんさんの問題について。
取捨選択【質問編】 - http://bit.ly/jQ7Vnlマリガン問題よりも面白そうだなーということで。
■Case1
最初は《四肢切断/Dismember》かなと思ったんですけれど、相手の場に《天界の列柱/Celestial Colonnade》があったんでとっておきたい。カウンターは攻防の要となるんで全て残したい。という訳で残るのは《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》か《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》で、多分ジェイスをディスカードして勝てる可能性を少し考えた上で《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》をディスカードすると思います。ジェイスディスカードは可能性としてはあるけれど、あまりにアヴァンギャルドすぎる選択肢w この展開で、ギデオンの2枚目が必要な展開にはならないだろうという予想です。
■Case2
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》一択だと思います。このデッキ構成で序盤に《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を通して勝てるビジョンが見えてこないです。
少し難しいのが、このターンに《強迫/Duress》まで撃つかどうかで、俺は多分撃たないと思います。理由としては、ハンデスは1ターンにまとめて撃つよりもターンを分けて撃った方が相手のトップデッキに対応できること、相手側としては返しにマナが寝ている隙に《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》を通したいだろうという考えが予想できること、以上の二つです。次のターン、《強迫/Duress》で安全確認(特に何も引かれていなければジェイス、カウンターかちびジェイスがあったらそれを抜く)した後《喉首狙い/Go for the Throat》で《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》本体を除去出来れば、4ターン目にかなり安心して《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を通すことができます。こちらのゲームプランのほうが、相手のトップデッキを1回潰すことができるため、安全かなと思います。
回答編が楽しみです。
しーゆーねくすとたーん。
コメント