《下方流/Downdraft》
2011年10月23日 MTG コメント (2) お久しぶりです。Twitterなどでは適当にうるさい生活をしてますが、こっちでは全く日記を書かなくなってしまいました。
まあ、MtGは一切やってないですし、ラノベはそれ用の日記を作っちゃって、しかも日常がそれなりに忙しいとあっては、書く気起きないですよねー。
MtGやらなくなって、やりたすぎて発狂するかとか思ってたんですが、全然そんなことはなかったですw 研究もそれなりに楽しいし、それ以外の趣味(ラノベ、プロ野球、ダイエット(笑))も楽しいんで、そんなにしんどくはないですね。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
プロ野球と言えば、もうすぐドラフトの季節ですね。ドラフトと言っても(ry
にわかなりに勉強したところ、藤岡(東洋大)と高橋(東海大甲府高)に1位指名は集中しそうなんですかねー。他に競合しそうなのは菅野(東海大)とか野村(明大)ぐらいですかね(菅野は一本釣りされそうな気配が思いっきりしてますけど)。伊藤(慶大)はなんかタイガースしか指名しなさそうな雰囲気ですし、武田(宮崎日大高)はさすがにホークスだけっぽい。歳内(政康学院高)は甲子園の活躍が派手だったような記憶(うろ覚えw)があるんですけど、なんかそこまでの評価ではないみたいですね。1位指名する球団もあるかもとは言われてますけど。
イーグルス的には1位指名は野村っぽいですねー。藤岡の可能性もありますけど。まあ上位指名は投手でしょ。計算できる先発の4人目が欲しくて、長谷部戸村井坂のうち誰かが覚醒してくれればもつんですけれど、そううまくいくとは思えませんですしねー。その後は、即戦力級の野手と、高校生投手の指名がメインになるんじゃないでしょうか。高校生だと石川(東大阪大柏原高)や渡邊(関西高)、大学生だと松延(横浜商大)や岡崎(立大)とかを指名して欲しいところです。打てる内野手が補強ポイントですし。ピッチャーは、(一部を除いて)成功するかどうかは運みたいなところがありますしねー。
個人的には開星高の白根がどうなるかが楽しみですね。投手としての魅力もありますけれど、あの体格で野手やらないのももったいない気もしますよね。関西高の水原も似たような感じでしょうか。
ともあれ、10月27日が楽しみですね。多分暇なんで中継は見ると思います。
※けいがさんはにわか中のにわかなんで、内容がメチャクチャである可能性もありますが責任はとれません。ご了承ください。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
アニメは「はがない」と「ベン・トー」だけ見てます。どちらもいい感じです。「ベン・トー」は1話の時点ではかなりヤバい感じでしたけど、2話で結構持ち直しましたね。これならあやめが出てくるまでは切ることはなさそうです。「はがない」は星奈が可愛いんでいうことなしです。
そーいえば今月発売の漫画まだ買ってないや。「はがない+」は絶対に買わないとなー。
しーゆーねくすとたーん。
まあ、MtGは一切やってないですし、ラノベはそれ用の日記を作っちゃって、しかも日常がそれなりに忙しいとあっては、書く気起きないですよねー。
MtGやらなくなって、やりたすぎて発狂するかとか思ってたんですが、全然そんなことはなかったですw 研究もそれなりに楽しいし、それ以外の趣味(ラノベ、プロ野球、ダイエット(笑))も楽しいんで、そんなにしんどくはないですね。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
プロ野球と言えば、もうすぐドラフトの季節ですね。ドラフトと言っても(ry
にわかなりに勉強したところ、藤岡(東洋大)と高橋(東海大甲府高)に1位指名は集中しそうなんですかねー。他に競合しそうなのは菅野(東海大)とか野村(明大)ぐらいですかね(菅野は一本釣りされそうな気配が思いっきりしてますけど)。伊藤(慶大)はなんかタイガースしか指名しなさそうな雰囲気ですし、武田(宮崎日大高)はさすがにホークスだけっぽい。歳内(政康学院高)は甲子園の活躍が派手だったような記憶(うろ覚えw)があるんですけど、なんかそこまでの評価ではないみたいですね。1位指名する球団もあるかもとは言われてますけど。
イーグルス的には1位指名は野村っぽいですねー。藤岡の可能性もありますけど。まあ上位指名は投手でしょ。計算できる先発の4人目が欲しくて、長谷部戸村井坂のうち誰かが覚醒してくれればもつんですけれど、そううまくいくとは思えませんですしねー。その後は、即戦力級の野手と、高校生投手の指名がメインになるんじゃないでしょうか。高校生だと石川(東大阪大柏原高)や渡邊(関西高)、大学生だと松延(横浜商大)や岡崎(立大)とかを指名して欲しいところです。打てる内野手が補強ポイントですし。ピッチャーは、(一部を除いて)成功するかどうかは運みたいなところがありますしねー。
個人的には開星高の白根がどうなるかが楽しみですね。投手としての魅力もありますけれど、あの体格で野手やらないのももったいない気もしますよね。関西高の水原も似たような感じでしょうか。
ともあれ、10月27日が楽しみですね。多分暇なんで中継は見ると思います。
※けいがさんはにわか中のにわかなんで、内容がメチャクチャである可能性もありますが責任はとれません。ご了承ください。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
アニメは「はがない」と「ベン・トー」だけ見てます。どちらもいい感じです。「ベン・トー」は1話の時点ではかなりヤバい感じでしたけど、2話で結構持ち直しましたね。これならあやめが出てくるまでは切ることはなさそうです。「はがない」は星奈が可愛いんでいうことなしです。
そーいえば今月発売の漫画まだ買ってないや。「はがない+」は絶対に買わないとなー。
しーゆーねくすとたーん。
コメント
少し前に1位では藤岡か伊藤かって話だったのと、中根コーチの親戚の東北福祉大の中根投手をかなり本気で狙ってるって記事は見ました。現状どうなってるかは詳しく知りませんが、当日どうなるかは楽しみなところですね。
中根投手については初めて知りました。地元勢ですし、外れ1位としては可能性高そうですね。