MO 2015/09/05

2015年9月5日 MTG
■ORI スイスドラフト 黒緑 2-1

3《葉光らせ/Leaf Gilder》
2《茨弓の射手/Thornbow Archer》
2《節くれ根の罠師/Gnarlroot Trapper》
2《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》
2《茨群れの頭目/Briarpack Alpha》
1《死橋のシャーマン/Deadbridge Shaman》
1《マナ喰らいのハイドラ/Managorger Hydra》
1《果樹園の霊魂/Orchard Spirit》
1《光り葉の選別者/Gilt-Leaf Winnower》
1《ロウクスのやっかいもの/Rhox Maulers》

1《剛力化/Titanic Growth》
1《死の円舞曲/Macabre Waltz》
1《冥府の傷跡/Infernal Scarring》
1《血による聖別/Consecrated by Blood》
1《死の国の重み/Weight of the Underworld》
1《野性の本能/Wild Instincts》
1《不浄な飢え/Unholy Hunger》

10《沼/Swamp》
7《森/Forest》

 サイドに《森林群れの狼/Timberpack Wolf》、《絡み爪のイトグモ/Hitchclaw Recluse》、《ツキノテブクロの浸潤/Touch of Moonglove》、《護衛する自動機械/Guardian Automaton》、《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》の3枚目とか。後手のときはちょこちょこ入れ替えてた。

 《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》は1周するようなカードじゃないと思うんだけどいつもだいたい1周してきて、今回も10手目とかでとれて、点数間違えてるのかなーと。《節くれ根の罠師/Gnarlroot Trapper》もいつも1周してるのを見てマナクリ弱いわけ無いやろと思ってて、初めての黒緑で2枚とれてニコニコしてたけど実際に使ったら全然強くなかった。《茨弓の射手/Thornbow Archer》を突っ込ませる動きは強かったけど。

 レア2枚もあんまり活躍しなくて、この環境はやっぱりそういう環境なんだなと思ったり。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索