UR Freed Combo 3
2017年7月30日 MTG 終わりなき改良(と改悪
やはりランドは22枚な気がする。《思案/Ponder》もなんか違う。
青黒系は《万の眠り/Gigadrowse》だけで勝てるから楽だなーとか言ってたら《巻き直し/Rewind》されて負けてPauperの世界は広いなと。
こういうローグデッキはどうしてもサイドボードの枚数が足りないということがわかった。
4《海門の神官/Sea Gate Oracle》
4《強迫的な研究/Compulsive Research》
4《炎の斬りつけ/Flame Slash》
4《現実からの遊離/Freed from the Real》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《思案/Ponder》
4《定業/Preordain》
4《風のゼンディコン/Wind Zendikon》
3《連弾炎/Pyromatics》
2《払拭/Dispel》
2《万の眠り/Gigadrowse》
9《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
4《イゼットの煮沸場/Izzet Boilerworks》
3《灰のやせ地/Ash Barrens》
2《進化する未開地/Evolving Wilds》
2《孤立した砂州/Lonely Sandbar》
3《オーラの変転/Aura Flux》
3《水流破/Hydroblast》
3《綿密な分析/Deep Analysis》
3《渦巻く砂嵐/Swirling Sandstorm》
2《払拭/Dispel》
1《万の眠り/Gigadrowse》
やはりランドは22枚な気がする。《思案/Ponder》もなんか違う。
青黒系は《万の眠り/Gigadrowse》だけで勝てるから楽だなーとか言ってたら《巻き直し/Rewind》されて負けてPauperの世界は広いなと。
こういうローグデッキはどうしてもサイドボードの枚数が足りないということがわかった。
コメント