Guilty Dinosaur
2018年1月14日 MTG
Twitterで知ったんですけど、イクサランの相克でPauperに新しい無限コンボが加わっていたんですね。それが《エリマキ死吐き/Frilled Deathspitter》+《罪の意識/Guilty Conscience》+破壊不能の無限ダメージコンボです。《ぬいぐるみ人形/Stuffy Doll》と《罪の意識/Guilty Conscience》のコンボデッキ“ギルティ・スタッフィー”をもじって“ギルティ・ダイナソー”といったところでしょうか?
破壊不能を付与するカードとしては、軽く使える《アジャニの存在/Ajani’s Presence》と《儚き盾/Ephemeral Shields》が有力ですかね。他の破壊不能付与カードは黒か緑ですし。
3枚コンボで無限ダメージということでギリ許容圏内かと思うんですが、問題は色です。赤白というコンボにまったく向かないカラーコンビネーションなので、コンボを決めるまでが大変ですね。Pauperは多色化も難しいので、青や黒を入れるのも難しいです。とはいえ、Pauperにはボロスキティというカードを沢山引けるデッキがあるので、とりあえず突っ込んで回してみました。
ちょっとずつ枚数をいじりながら回していましたが、JFFでもまともにコンボが決まらず、青を含まないコンボデッキを回すのがこんなに苦痛なのかと思い出させてくれましたw まあ、未完成な部分だらけなので、もしかしたらいろいろな所で研究が進んで、コンボ以外の完成度も上がってくるかもしれません(JFFでも一度ミラーマッチがありましたw)。《アジャニの存在/Ajani’s Presence》とかと相性の良さそうな《道の探求者/Seeker of the Way》である程度殴れるようにするとかいう発想がダメなのかもですね。
コンボが決まったとき、お互いがF6を押すとライフがシュバババって減っていくのがおもしろかったです(小並感
破壊不能を付与するカードとしては、軽く使える《アジャニの存在/Ajani’s Presence》と《儚き盾/Ephemeral Shields》が有力ですかね。他の破壊不能付与カードは黒か緑ですし。
3枚コンボで無限ダメージということでギリ許容圏内かと思うんですが、問題は色です。赤白というコンボにまったく向かないカラーコンビネーションなので、コンボを決めるまでが大変ですね。Pauperは多色化も難しいので、青や黒を入れるのも難しいです。とはいえ、Pauperにはボロスキティというカードを沢山引けるデッキがあるので、とりあえず突っ込んで回してみました。
4《エリマキ死吐き/Frilled Deathspitter》
4《コーの空漁師/Kor Skyfisher》
4《道の探求者/Seeker of the Way》
4《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》
4《錬金術師の薬瓶/Alchemist’s Vial》
4《罪の意識/Guilty Conscience》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《予言のプリズム/Prophetic Prism》
3《未達への旅/Journey to Nowhere》
2《アジャニの存在/Ajani’s Presence》
2《儚き盾/Ephemeral Shields》
7《平地/Plains》
4《山/Mountain》
4《ボロスの駐屯地/Boros Garrison》
4《風に削られた岩山/Wind-Scarred Crag》
1《忘れられた洞窟/Forgotten Cave》
1《隔離されたステップ/Secluded Steppe》
ちょっとずつ枚数をいじりながら回していましたが、JFFでもまともにコンボが決まらず、青を含まないコンボデッキを回すのがこんなに苦痛なのかと思い出させてくれましたw まあ、未完成な部分だらけなので、もしかしたらいろいろな所で研究が進んで、コンボ以外の完成度も上がってくるかもしれません(JFFでも一度ミラーマッチがありましたw)。《アジャニの存在/Ajani’s Presence》とかと相性の良さそうな《道の探求者/Seeker of the Way》である程度殴れるようにするとかいう発想がダメなのかもですね。
コンボが決まったとき、お互いがF6を押すとライフがシュバババって減っていくのがおもしろかったです(小並感
コメント