《儚い存在/Ephemerate》
2019年7月19日 MTG
最近の配信(https://www.twitch.tv/keiga__)では、相も変わらず青単氷雪トロンを回していました。
パウパーは《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》のおかげで多色環境になりましたが、多色ミッドレンジに強いトロンの支配はしばらく続きそうな予感がします。
そういえば、途中でマイクをミュートにしたのを忘れて、1時間の配信を終えてしまったことがありました。終わってから気づいて物凄い虚無感に襲われましたねw
明日からは『基本セット2020』のランク戦ドラフトをやる予定なので、ぜひ見に来ていただければと思います。カードに全然目を通せていないんですが……w
Pauper Challenge #11917867 on 07/14/2019《儚い存在/Ephemerate》は初めて使ったのですが、《記憶の壁/Mnemonic Wall》との組み合わせは胡散臭いですねw 今まではスペルの使い回しを行おうとすると、《幽霊のゆらめき/Ghostly Flicker》だと《記憶の壁/Mnemonic Wall》が2枚必要だったのですが、1枚で済むようになったので、赤単相手に毎ターン《水流破/Hydroblast》を打ち込むなどえげつないことが簡単にできるようになりました。
Pascal3000 (1st Place)
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pauper-challenge-2019-07-15
4《熟考漂い/Mulldrifter》
2《記憶の壁/Mnemonic Wall》
1《ディンローヴァの恐怖/Dinrova Horror》
4《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》
4《探検の地図/Expedition Map》
4《予言のプリズム/Prophetic Prism》
3《衝動/Impulse》
2《儚い存在/Ephemerate》
2《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
2《一瞬の平和/Moment’s Peace》
2《神秘の指導/Mystical Teachings》
2《ムラーサの胎動/Pulse of Murasa》
1《対抗呪文/Counterspell》
1《幽霊のゆらめき/Ghostly Flicker》
1《禁制/Prohibit》
1《とどろく雷鳴/Rolling Thunder》
1《嵐の乗り切り/Weather the Storm》
9《冠雪の島/Snow-Covered Island》
4《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4《ウルザの塔/Urza’s Tower》
1《亡骸のぬかるみ/Mortuary Mire》
1《離れ島/Remote Isle》
4《水流破/Hydroblast》
4《紅蓮破/Pyroblast》
3《不憫なグリフ/Wretched Gryff》
1《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1《払拭/Dispel》
1《電謀/Electrickery》
1《嵐の乗り切り/Weather the Storm》
パウパーは《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》のおかげで多色環境になりましたが、多色ミッドレンジに強いトロンの支配はしばらく続きそうな予感がします。
そういえば、途中でマイクをミュートにしたのを忘れて、1時間の配信を終えてしまったことがありました。終わってから気づいて物凄い虚無感に襲われましたねw
明日からは『基本セット2020』のランク戦ドラフトをやる予定なので、ぜひ見に来ていただければと思います。カードに全然目を通せていないんですが……w
コメント