第13.666回ぱうぺあ杯
2022年1月22日 MTGデッキは青黒フェアリー。
4《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
4《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
3《フェアリーの予見者/Faerie Seer》
3《深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours》
2《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》
2《黒薔薇の棘/Thorn of the Black Rose》
4《喪心/Cast Down》
4《対抗呪文/Counterspell》
4《定業/Preordain》
4《殺し/Snuff Out》
3《渦まく知識/Brainstorm》
2《肉貪り/Devour Flesh》
1《払拭/Dispel》
10《島/Island》
2《沼/Swamp》
3《氷のトンネル/Ice Tunnel》
3《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
2《灰のやせ地/Ash Barrens》
4《青霊破/Blue Elemental Blast》
2《チェイナーの布告/Chainer’s Edict》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2《嵐縛りの霊/Stormbound Geist》
2《息詰まる噴煙/Suffocating Fumes》
1《払拭/Dispel》
1《黒薔薇の棘/Thorn of the Black Rose》
1《予想外の牙/Unexpected Fangs》
親和を使う前に使っていたリストそのまま。
参加者19人。
Round1: マルドゥ親和
G1は除去からの統治者で勝ち。G2も除去からの統治者で勝ち。
○○
Round2: 黒赤サクリファイス
G1は土地が少し止まるものの、細かくアドバンテージをとっていって勝ち。G2は相手の動きがイマイチだったので全部捌いて勝ち。
○○
Round3: 黒単コントロール
G1は土地止まって負け。G2は除去からの統治者で勝ち。G3は《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager》連打に負け。
×○×
Round4: 青赤氷雪フェアリー
G1は微妙プレイが続いて負け。G2は良い回りで勝ち。G3は相手の引きが微妙だったみたいで勝ち。
×○○
https://twitter.com/keiga_jp/status/1484900846894981122
という訳で3-1だった。なかなか勝ちきれないが、次回も頑張りたい。
https://www.youtube.com/watch?v=Ss-puMZyXOI
4《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
4《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
3《フェアリーの予見者/Faerie Seer》
3《深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours》
2《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》
2《黒薔薇の棘/Thorn of the Black Rose》
4《喪心/Cast Down》
4《対抗呪文/Counterspell》
4《定業/Preordain》
4《殺し/Snuff Out》
3《渦まく知識/Brainstorm》
2《肉貪り/Devour Flesh》
1《払拭/Dispel》
10《島/Island》
2《沼/Swamp》
3《氷のトンネル/Ice Tunnel》
3《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
2《灰のやせ地/Ash Barrens》
4《青霊破/Blue Elemental Blast》
2《チェイナーの布告/Chainer’s Edict》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2《嵐縛りの霊/Stormbound Geist》
2《息詰まる噴煙/Suffocating Fumes》
1《払拭/Dispel》
1《黒薔薇の棘/Thorn of the Black Rose》
1《予想外の牙/Unexpected Fangs》
親和を使う前に使っていたリストそのまま。
参加者19人。
Round1: マルドゥ親和
G1は除去からの統治者で勝ち。G2も除去からの統治者で勝ち。
○○
Round2: 黒赤サクリファイス
G1は土地が少し止まるものの、細かくアドバンテージをとっていって勝ち。G2は相手の動きがイマイチだったので全部捌いて勝ち。
○○
Round3: 黒単コントロール
G1は土地止まって負け。G2は除去からの統治者で勝ち。G3は《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager》連打に負け。
×○×
Round4: 青赤氷雪フェアリー
G1は微妙プレイが続いて負け。G2は良い回りで勝ち。G3は相手の引きが微妙だったみたいで勝ち。
×○○
https://twitter.com/keiga_jp/status/1484900846894981122
という訳で3-1だった。なかなか勝ちきれないが、次回も頑張りたい。
https://www.youtube.com/watch?v=Ss-puMZyXOI
コメント