《探検の地図/Expedition Map》
2020年7月14日 MTG
昨晩パウパーの禁止改定が行なわれ、《探検の地図/Expedition Map》と《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》が禁止カードに指定されました。
ウルザトロンから禁止カードが出るとは思っていましたが、根本的なウルザランドの禁止ではなく《探検の地図/Expedition Map》でした。《眷者の装飾品/Bonder’s Ornament》を買ったばかり(https://keiga.diarynote.jp/202006302123382396/)だったのでちょっと残念ですが、デッキとしてはあまり好きな部類のデッキではなかったので、弱体化されても「ウルザランド禁止でよかったんちゃうかなぁ」と思ってしまいます。
《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》はわざわざアーティストのサインを貰った(https://keiga.diarynote.jp/202002151615322441/)お気に入りのカードだったので、禁止カードになったのは残念ですね。これが消えたことにより青系テンポデッキはかなり弱体化するのではないかと思うのですが、果たして今後ボロスとやりあっていけるのかどうか、興味深いところです。
とりあえず、先週禁止改定予告がされてからパウパーをやる意味がなくなり、実際に遊んでいなかったので、今週末は久しぶりにパウパーで遊べると思うと楽しみです。
ウルザトロンから禁止カードが出るとは思っていましたが、根本的なウルザランドの禁止ではなく《探検の地図/Expedition Map》でした。《眷者の装飾品/Bonder’s Ornament》を買ったばかり(https://keiga.diarynote.jp/202006302123382396/)だったのでちょっと残念ですが、デッキとしてはあまり好きな部類のデッキではなかったので、弱体化されても「ウルザランド禁止でよかったんちゃうかなぁ」と思ってしまいます。
《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》はわざわざアーティストのサインを貰った(https://keiga.diarynote.jp/202002151615322441/)お気に入りのカードだったので、禁止カードになったのは残念ですね。これが消えたことにより青系テンポデッキはかなり弱体化するのではないかと思うのですが、果たして今後ボロスとやりあっていけるのかどうか、興味深いところです。
とりあえず、先週禁止改定予告がされてからパウパーをやる意味がなくなり、実際に遊んでいなかったので、今週末は久しぶりにパウパーで遊べると思うと楽しみです。
コメント