《数多のラフィーク/Rafiq of the Many》
2009年2月26日 MTG 直前予選はフラグどおりあっさり負けておきました。パックは弱くはなかったんですがね。組み方がドヘタクソでした。
明日はデッキがあればPTQに、なければジェネリックGPTにでも出ます。今日ので経験値が5くらいはたまったかな。
しーゆーねくすとたーん。
明日はデッキがあればPTQに、なければジェネリックGPTにでも出ます。今日ので経験値が5くらいはたまったかな。
しーゆーねくすとたーん。
《好機/Opportunity》
2009年2月25日 MTG
→最近のお薦め。露骨に萌えを狙っているわけでもなく、かと言って萌えないわけでもなく。イタチさん可愛いよイタチさん。獣耳ニーソ少女は正義だね。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
いよいよ明日の朝いちばんには京都へ向けて出発することになります。
今回も宿はノープラン。おそらくネカフェで4泊することになると思います。いつもどーりですね。もしかしたら誰かの宿に転がり込むかも。なんと迷惑なw
あらかじめ言っておきますが、直前予選は《戦誉の天使/Battlegrace Angel》と《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》くらいを軽ーく引いてサクッと抜けときます。ま、そんぐらい余裕だわね。
てな訳で。
俺の目には、もう9-0しか映らない!
皆さん、京都でお会いしましょう!
しーゆーねくすとたーん。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
いよいよ明日の朝いちばんには京都へ向けて出発することになります。
今回も宿はノープラン。おそらくネカフェで4泊することになると思います。いつもどーりですね。もしかしたら誰かの宿に転がり込むかも。なんと迷惑なw
あらかじめ言っておきますが、直前予選は《戦誉の天使/Battlegrace Angel》と《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》くらいを軽ーく引いてサクッと抜けときます。ま、そんぐらい余裕だわね。
てな訳で。
俺の目には、もう9-0しか映らない!
皆さん、京都でお会いしましょう!
しーゆーねくすとたーん。
《堕落した廷臣/Corrupt Court Official》
2009年2月24日 MTG コメント (5)
→良作。積み本がまだあるから2巻はまだ買わないけど、読み終わったら買う可能性は十分にアリ。タイトルから想像できるストーリーとは全く別物になってますぜ先生。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
今日は京都行きの準備とか部屋の片づけとかをしようと思ってたんだけど、いろいろ書いたりしてたらこんな時間になっちゃいました。仕方がないので荷物の準備だけでも、と思ったんだけど、持っていく可能性のある服とかは明日洗うし、あんまり準備するものなくね?とか思ってしまった。気を抜くと、普段PWCに行くのと同じ感じになりそうで怖い。ちゃんとしとかんと。
更新してないけど、一応載せておくか。
http://keiga.diarynote.jp/200812032300095247/
7版とミラディンは大至急募集中。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
また新しいブログを作ろうかなと思って、どこがいいか少し考えたんだけど、はてなもfc2もアカウント持ってるし、livedoorはあんまり利便性良くないし。アメブロかなあ?
てかなんでこんなにブログ書くのが楽しいんだろう。結局未だに一日もサボってないわけだし、mixiだって「ほとんど書かないかも」とか言いながら、結局2月に更新していないのは1日だけ。
もはや生きがいですね。
しーゆーねくすとたーん。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
今日は京都行きの準備とか部屋の片づけとかをしようと思ってたんだけど、いろいろ書いたりしてたらこんな時間になっちゃいました。仕方がないので荷物の準備だけでも、と思ったんだけど、持っていく可能性のある服とかは明日洗うし、あんまり準備するものなくね?とか思ってしまった。気を抜くと、普段PWCに行くのと同じ感じになりそうで怖い。ちゃんとしとかんと。
更新してないけど、一応載せておくか。
http://keiga.diarynote.jp/200812032300095247/
7版とミラディンは大至急募集中。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
また新しいブログを作ろうかなと思って、どこがいいか少し考えたんだけど、はてなもfc2もアカウント持ってるし、livedoorはあんまり利便性良くないし。アメブロかなあ?
てかなんでこんなにブログ書くのが楽しいんだろう。結局未だに一日もサボってないわけだし、mixiだって「ほとんど書かないかも」とか言いながら、結局2月に更新していないのは1日だけ。
もはや生きがいですね。
しーゆーねくすとたーん。
《ラッカ・マー/Rakka Mar》
2009年2月22日 MTG 今日はバイト先の研修のために川崎へ。若干道に迷うもたどり着き、塾で新たに行われている制度についての説明をロールプレイングを交えながら勉強し、とりあえずらい校舎に説明できるようにはなった。人間としての質の向上トレーニングの中で、美人の同僚と面と向かって自己紹介をさせられてちょっぴり恥ずかしかったです///
そんな虚構を挟みつつ、東神奈川に行って、銀だこを食べたりカバレッジを書いたりAKKAさんにサインを貰ったり。バイトの同僚にバレる危険を冒してデッキ持って行ったけど、みんなEDHやってて回す暇がなかった。けっこー面白そうだったので、俺も作ってみたいけど壊滅的にカード資産が無いので無理っぽい。ちょっとずつ集めて行くか。ジェネラルは馬術カササギか《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》がいいな。
んで終了後は噂のカレー屋さんに。店員さんには会えませんでした。ナベさんがとても美味しそうにカレーを食べていたのが印象的です。俺は辛いの結構好きなんで、次回は4か5を試してみたいと思います。
あ、AKKAさんに「さよならピアノソナタ」貸すの忘れた。今度また持って行きます。4冊まとめての方がいいっすか?
しーゆーねくすとたーん。
そんな虚構を挟みつつ、東神奈川に行って、銀だこを食べたりカバレッジを書いたりAKKAさんにサインを貰ったり。バイトの同僚にバレる危険を冒してデッキ持って行ったけど、みんなEDHやってて回す暇がなかった。けっこー面白そうだったので、俺も作ってみたいけど壊滅的にカード資産が無いので無理っぽい。ちょっとずつ集めて行くか。ジェネラルは馬術カササギか《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》がいいな。
んで終了後は噂のカレー屋さんに。店員さんには会えませんでした。ナベさんがとても美味しそうにカレーを食べていたのが印象的です。俺は辛いの結構好きなんで、次回は4か5を試してみたいと思います。
あ、AKKAさんに「さよならピアノソナタ」貸すの忘れた。今度また持って行きます。4冊まとめての方がいいっすか?
しーゆーねくすとたーん。
《絞り取る悪魔/Extractor Demon》
2009年2月21日 MTG 環境の初のPWCに参戦。やる気がなかった(とりあえずFinalsの地区予選の権利が欲しかっただけ)ので、デッキはじゅんじゅんにひな形を送ってそれを弄ってもらう形にしたら、数日間じゅんじゅんが音信不通になり、結局ひな形で出る羽目にwww
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
「Das Lebewohl」
クリーチャー:23
2《死体の鑑定人/Corpse Connoisseur》
4《絞り取る悪魔/Extractor Demon》
4《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
4《朽ちゆくネズミ/Rotting Rats》
1《災いの悪魔/Scourge Devil》
4《よろめく死体/Shambling Remains》
4《臓物を引きずる者/Viscera Dragger》
スペル:13
1《苦悩火/Banefire》
4《精神石/Mind Stone》
4《恐怖/Terror》
4《火山の流弾/Volcanic Fallout》
土地:24
5《沼/Swamp》
2《山/Mountain》
3《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment》
4《偶像の石塚/Graven Cairns》
2《変わり谷/Mutavault》
4《反射池/Reflecting Pool》
4《硫黄泉/Sulfurous Springs》
サイドボード:15
2《苦悩火/Banefire》
4《荒廃稲妻/Blightning》
4《蔓延/Infest》
2《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》
3《悪意に満ちた幻視/Spiteful Visions》
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
今見返すととんでもないデッキだが、とにかくデッキを組む気力がなかったので、とりあえずこんな感じのデッキで出れば受けるんじゃね?的なノリで出てしまった。今では反省している。
まあそんなことはどうでもよくて、参加者111人のスイスドロー7回戦。俺の目には、もう7-0しか映らない!
Round1:赤単バーン@メノエさん
Game1:後手。お互いに《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》を走らせ合うという虚構展開だが、ノーガードの殴り合いになると後手分がきつくて負け。そんな問題でないような気もするが。
Game2:先手。今度はこちらがいい感じに回って、相手息切れしたところに《絞り取る悪魔/Extractor Demon》登場。相手残りライフ10。墓地にはもう1体《悪魔》が。ここで俺はずっと「どうやったら自分のライブラリーを多く削れるか」を考えていたが、蘇生して殴れば勝ちということに数秒してから気付いて、勝ち。
Game3:後手。俺1マリガン。《蔓延/Infest》とかで必死に流すも、ガンガンライフを削られて、まあサイドボーディングのミスもあり負け。何で《苦悩火/Banefire》抜いてんだか。
×○×
Round2:白単キスキン@ミズタニさん
Game1:後手。相手1マリガン。2ターン目に《朽ちゆくネズミ/Rotting Rats》出したら《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》出てきて、《恐怖/Terror》で何とか除去ったりしたけど《栄光の頌歌/Glorious Anthem》が強すぎて負け。
Game2:先手。またも《朽ちゆくネズミ》から出てくる《萎れ葉のしもべ》。またテラーで除去って、今回は《蔓延》も引けて何とかなったかなーと思ってたら《皺だらけの主/Wizened Cenn》2体並べられて負け。
××
《メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain》1体に殴り負ける可能性のあるデッキだけに、この時点でもう心が折れかかるw
Round3:赤白コントロール
Game1:後手。《威圧の王笏/Scepter of Dominance》出されて蘇生というコンセプトが折られそうになり、さらに《反目殺しの評決/Feudkiller’s Verdict》撃たれるも、ちょうど引いてきたテラーでトークン除去って素出しの《よろめく死体/Shambling Remains》と蘇生クリーチャーで殴り続けてX=8の《苦悩火/Banefire》で勝利。
Game2:後手。シベリア送りにされ続ける《絞り取る悪魔》の背中が悲しい。それでも《軍部政変/Martial Coup》X=5の返しに《悪魔》蘇生→《火山の流弾/Volcanic Fallout》でライブラリー10枚削れた!とか騒いでたけど、《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment》に殴られ続けて負けw
Game3:先手。またも《軍部政変》で、クリーチャーが死ぬのは全然OKだったんだけど、残ったトークンだけがきつ過ぎて、結局それに殴られ続けて負けwwwこの感じだとX=4で撃たれても相当きつかった気がするwww
○××
で予定調和的にドロップ。ダメだこりゃ。ヰチさんとかにいろいろいじってもらいました。とりあえず印鑑は抜けて、といった感じで。でも今抜いた状態で、崩す前に最後に回してみたら5マナで止まってすっごい不快だったんだけどw
終了後はEDHの試合を見たり、とあるカードの英語版を探し求めたりしながら、試合見学。会場撤収後は、あんちゃんさんお薦めのとんかつ屋さんで美味しいヒレカツを堪能。すっごい美味しかったです。終了後、麻雀をやりに行くKAKAOさんたち。みんな元気だなー(棒読み)。僕も麻雀出来るようになりたいです><
しーゆーねくすとたーん。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
「Das Lebewohl」
クリーチャー:23
2《死体の鑑定人/Corpse Connoisseur》
4《絞り取る悪魔/Extractor Demon》
4《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
4《朽ちゆくネズミ/Rotting Rats》
1《災いの悪魔/Scourge Devil》
4《よろめく死体/Shambling Remains》
4《臓物を引きずる者/Viscera Dragger》
スペル:13
1《苦悩火/Banefire》
4《精神石/Mind Stone》
4《恐怖/Terror》
4《火山の流弾/Volcanic Fallout》
土地:24
5《沼/Swamp》
2《山/Mountain》
3《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment》
4《偶像の石塚/Graven Cairns》
2《変わり谷/Mutavault》
4《反射池/Reflecting Pool》
4《硫黄泉/Sulfurous Springs》
サイドボード:15
2《苦悩火/Banefire》
4《荒廃稲妻/Blightning》
4《蔓延/Infest》
2《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》
3《悪意に満ちた幻視/Spiteful Visions》
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
今見返すととんでもないデッキだが、とにかくデッキを組む気力がなかったので、とりあえずこんな感じのデッキで出れば受けるんじゃね?的なノリで出てしまった。今では反省している。
まあそんなことはどうでもよくて、参加者111人のスイスドロー7回戦。俺の目には、もう7-0しか映らない!
Round1:赤単バーン@メノエさん
Game1:後手。お互いに《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》を走らせ合うという虚構展開だが、ノーガードの殴り合いになると後手分がきつくて負け。そんな問題でないような気もするが。
Game2:先手。今度はこちらがいい感じに回って、相手息切れしたところに《絞り取る悪魔/Extractor Demon》登場。相手残りライフ10。墓地にはもう1体《悪魔》が。ここで俺はずっと「どうやったら自分のライブラリーを多く削れるか」を考えていたが、蘇生して殴れば勝ちということに数秒してから気付いて、勝ち。
Game3:後手。俺1マリガン。《蔓延/Infest》とかで必死に流すも、ガンガンライフを削られて、まあサイドボーディングのミスもあり負け。何で《苦悩火/Banefire》抜いてんだか。
×○×
Round2:白単キスキン@ミズタニさん
Game1:後手。相手1マリガン。2ターン目に《朽ちゆくネズミ/Rotting Rats》出したら《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》出てきて、《恐怖/Terror》で何とか除去ったりしたけど《栄光の頌歌/Glorious Anthem》が強すぎて負け。
Game2:先手。またも《朽ちゆくネズミ》から出てくる《萎れ葉のしもべ》。またテラーで除去って、今回は《蔓延》も引けて何とかなったかなーと思ってたら《皺だらけの主/Wizened Cenn》2体並べられて負け。
××
《メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain》1体に殴り負ける可能性のあるデッキだけに、この時点でもう心が折れかかるw
Round3:赤白コントロール
Game1:後手。《威圧の王笏/Scepter of Dominance》出されて蘇生というコンセプトが折られそうになり、さらに《反目殺しの評決/Feudkiller’s Verdict》撃たれるも、ちょうど引いてきたテラーでトークン除去って素出しの《よろめく死体/Shambling Remains》と蘇生クリーチャーで殴り続けてX=8の《苦悩火/Banefire》で勝利。
Game2:後手。シベリア送りにされ続ける《絞り取る悪魔》の背中が悲しい。それでも《軍部政変/Martial Coup》X=5の返しに《悪魔》蘇生→《火山の流弾/Volcanic Fallout》でライブラリー10枚削れた!とか騒いでたけど、《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment》に殴られ続けて負けw
Game3:先手。またも《軍部政変》で、クリーチャーが死ぬのは全然OKだったんだけど、残ったトークンだけがきつ過ぎて、結局それに殴られ続けて負けwwwこの感じだとX=4で撃たれても相当きつかった気がするwww
○××
で予定調和的にドロップ。ダメだこりゃ。ヰチさんとかにいろいろいじってもらいました。とりあえず印鑑は抜けて、といった感じで。でも今抜いた状態で、崩す前に最後に回してみたら5マナで止まってすっごい不快だったんだけどw
終了後はEDHの試合を見たり、とあるカードの英語版を探し求めたりしながら、試合見学。会場撤収後は、あんちゃんさんお薦めのとんかつ屋さんで美味しいヒレカツを堪能。すっごい美味しかったです。終了後、麻雀をやりに行くKAKAOさんたち。みんな元気だなー(棒読み)。僕も麻雀出来るようになりたいです><
しーゆーねくすとたーん。
《精神石/Mind Stone》
2009年2月20日 MTG
→あの、普通に店頭に並んでたんすけど。
わざわざ予約した俺って一体。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
てな訳でアニメイト行ったりヒトカラ行ったりで春休みを無駄にニート的に満喫。しかし喉がヤバい。薬用のど飴にお世話になっています。
んでイエサブにも少し寄ってみたけど、特に欲しいカードもなく。そーいや横浜店行くの忘れた。ホロのトレカあるか見たかったけど。まあいっか。
んで明日のPWCでカード募集。
3《苦悩火/Banefire》
2《精神石/Mind Stone》
3《反射池/Reflecting Pool》
2《叫び大口/Shriekmaw》
貸してくれる人絶賛大募集中です。どんなデッキだよってツッコミは明日になれば分かるのでは?
しーゆーねくすとたーん。
わざわざ予約した俺って一体。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
てな訳でアニメイト行ったりヒトカラ行ったりで春休みを無駄にニート的に満喫。しかし喉がヤバい。薬用のど飴にお世話になっています。
んでイエサブにも少し寄ってみたけど、特に欲しいカードもなく。そーいや横浜店行くの忘れた。ホロのトレカあるか見たかったけど。まあいっか。
んで明日のPWCでカード募集。
3《苦悩火/Banefire》
2《精神石/Mind Stone》
3《反射池/Reflecting Pool》
2《叫び大口/Shriekmaw》
貸してくれる人絶賛大募集中です。どんなデッキだよってツッコミは明日になれば分かるのでは?
しーゆーねくすとたーん。
《超次元レンズ/Extraplanar Lens》
2009年2月19日 MTG コメント (4) PTQでエクテンのデッキ余ってるよっていう人居ますか?貸してください。
スワンプラズマ組もうかと思ってたけど、さすがに資産が足りなさすぎた。《プラズマの連鎖/Chain of Plasma》と《ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll》だけでデッキが出来てるわけじゃないっていうw
ところでホノルルっていつ?
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
カバレッジに乗せてた日程を最新のものに更新しました。一応こちらにも転載。
「大会日程」
2月21日 / 新宿 / PWC -182nd-(スタンダード / Finalsゲートウェイ予選)
2月22日 / 東神奈川 / PWC -183rd-(スタンダード / Finalsゲートウェイ予選)
3月7日 / 新宿 / PWC -184th-(スタンダード)
3月14日 / 新宿 / PWC -185th-(スタンダード / PWCポイント2倍)
3月15日 / 東神奈川 / GPTシンガポール(エクステンデッド) / PWC -186th-(シールド / Limitsゲートウェイ予選)
3月21日 / 川崎 / PTQホノルル(エクステンデッド) / PWC -187th-(シールド / Limitsゲートウェイ予選)
3月22日 / 横浜 / GPT神戸(エクステンデッド) / PWC -188th-(シールド / Limitsゲートウェイ予選)
3月28日 / 東神奈川 / PWC -189th-(スタンダード / PWCポイント2倍 / 第4期PWCポイント集計)
4月4日 / 横浜 / GPT神戸(エクステンデッド)
4月5日 / 東神奈川 / PTQホノルル(エクステンデッド)
最新の情報についてはhttp://www.f2.dion.ne.jp/~nakajt08/をご覧下さい。
しーゆーねくすとたーん。
スワンプラズマ組もうかと思ってたけど、さすがに資産が足りなさすぎた。《プラズマの連鎖/Chain of Plasma》と《ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll》だけでデッキが出来てるわけじゃないっていうw
ところでホノルルっていつ?
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
カバレッジに乗せてた日程を最新のものに更新しました。一応こちらにも転載。
「大会日程」
2月21日 / 新宿 / PWC -182nd-(スタンダード / Finalsゲートウェイ予選)
2月22日 / 東神奈川 / PWC -183rd-(スタンダード / Finalsゲートウェイ予選)
3月7日 / 新宿 / PWC -184th-(スタンダード)
3月14日 / 新宿 / PWC -185th-(スタンダード / PWCポイント2倍)
3月15日 / 東神奈川 / GPTシンガポール(エクステンデッド) / PWC -186th-(シールド / Limitsゲートウェイ予選)
3月21日 / 川崎 / PTQホノルル(エクステンデッド) / PWC -187th-(シールド / Limitsゲートウェイ予選)
3月22日 / 横浜 / GPT神戸(エクステンデッド) / PWC -188th-(シールド / Limitsゲートウェイ予選)
3月28日 / 東神奈川 / PWC -189th-(スタンダード / PWCポイント2倍 / 第4期PWCポイント集計)
4月4日 / 横浜 / GPT神戸(エクステンデッド)
4月5日 / 東神奈川 / PTQホノルル(エクステンデッド)
最新の情報についてはhttp://www.f2.dion.ne.jp/~nakajt08/をご覧下さい。
しーゆーねくすとたーん。
《グールの誓い/Oath of Ghouls》
2009年2月18日 MTG コメント (4) 今年も一月と半分経ちましたが、今年の目標を。
■じゃんけんで負けない
いやだってもう、PoYにまでも奢ったんだから、もう今年の奢る分は打ち止めでしょ。今年の残りは、王者のじゃんけんをして皆さんに奢ってもらうことにします。次は今週末の新宿と東神奈川?新宿は参加するし、東神奈川はバイト終わりにでも寄るので、そこでリベンジしてやる!
今年のここまでの成績:-6
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
で、今週の新宿で、黒命令とかギャンコマとか思考囲いとか苦悩火とかその辺のカードを貸してくれる人を募集します。前日くらいにはレシピもしっかりしてると思うので、またちゃんと募集できると思います。「このカード使うってことはこれも使うかもなー」とか思うカードも持ってきてくれると嬉しいです。
しーゆーねくすとたーん。
■じゃんけんで負けない
いやだってもう、PoYにまでも奢ったんだから、もう今年の奢る分は打ち止めでしょ。今年の残りは、王者のじゃんけんをして皆さんに奢ってもらうことにします。次は今週末の新宿と東神奈川?新宿は参加するし、東神奈川はバイト終わりにでも寄るので、そこでリベンジしてやる!
今年のここまでの成績:-6
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
で、今週の新宿で、黒命令とかギャンコマとか思考囲いとか苦悩火とかその辺のカードを貸してくれる人を募集します。前日くらいにはレシピもしっかりしてると思うので、またちゃんと募集できると思います。「このカード使うってことはこれも使うかもなー」とか思うカードも持ってきてくれると嬉しいです。
しーゆーねくすとたーん。
《ゲリラ戦術/Guerrilla Tactics》
2009年2月17日 MTG コメント (3)
→約8時間かけて3冊ぶっ通しで読んだののラストだったから、最後のほうはすごいテンションで読んでいた記憶があります。
■真冬
嫁。
■ナオ
ドロドロな四角関係演出したいからって鈍くすりゃいいってもんじゃないだろ。
■千晶
幼馴染+男勝り+ショートカット+昔から好きでしたという俺的には超ド真ん中だったけど、真冬がかわいすぎて一歩及ばず。やはりメインヒロインに敵わないのはサブヒロインの宿命なのか……。
■響子先輩
あんまりこういうキャラ好きじゃないんだよね。しかも先輩はそんなキャラのテンプレのような言動しかしないし。
結論としては、真冬は俺の嫁ってことで。そーいや、あとがきには「セロファン・フラワー」のことがちらりと触れてあった。2章は書かないんですか?いやマジで。
あ、春期休暇中にいろいろラノベ読みたいんで、なんかお薦めあったら誰か教えてください。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
部屋の掃除とかギター弾こうかとか思ってたのに、気づいたら夜になってた。休日の使い方をもう少し上手くならないと。
では今からバイト先の塾の仕事をしながら新デッキの一人回しに耽ります。
しーゆーねくすとたーん。
■真冬
嫁。
■ナオ
ドロドロな四角関係演出したいからって鈍くすりゃいいってもんじゃないだろ。
■千晶
幼馴染+男勝り+ショートカット+昔から好きでしたという俺的には超ド真ん中だったけど、真冬がかわいすぎて一歩及ばず。やはりメインヒロインに敵わないのはサブヒロインの宿命なのか……。
■響子先輩
あんまりこういうキャラ好きじゃないんだよね。しかも先輩はそんなキャラのテンプレのような言動しかしないし。
結論としては、真冬は俺の嫁ってことで。そーいや、あとがきには「セロファン・フラワー」のことがちらりと触れてあった。2章は書かないんですか?いやマジで。
あ、春期休暇中にいろいろラノベ読みたいんで、なんかお薦めあったら誰か教えてください。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
部屋の掃除とかギター弾こうかとか思ってたのに、気づいたら夜になってた。休日の使い方をもう少し上手くならないと。
では今からバイト先の塾の仕事をしながら新デッキの一人回しに耽ります。
しーゆーねくすとたーん。
《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
2009年2月15日 MTG
→いよいよ物語は佳境へ。気持ちに気付くのって、怖いよね。
それはそうと、シナリオ的にはユーリ×ナオなんだろうけど絵的にいえばナオ×ユーリのほうが映えるよねいや別に俺自身にそうゆう趣味があるってわけじゃなくて客観的に見たらって言うかそういう層の人の思考をトレースしただけでそもそも俺はまふまふともふもふしたいわけでて言うか真冬かわいすぎるだろ常識的に考えて。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
1か月ぶりのマジックをしに、川崎までGPTに出に行ってきた。久々に色んな人の顔を見たりして、シールドのチェックパックに。途中でコンフラックスが2パックから3パックに増えたりそもそもコンフラックスのカード見るのほとんど初めてだったから結構時間かかった。
もらったパックはにもさんのチェックパック。弱くはない、普通に組めば普通に戦えるはずのパック。だったんだけど。
1《野生のナカティル/Wild Nacatl》
1《天望の騎士/Knight of the Skyward Eye》
1《マトカの暴動者/Matca Rioters》
1《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
1《サシーリウムの射手/Sacellum Archers》
1《エイヴンの先駆者/Aven Trailblazer》
1《宮廷の射手/Court Archers》
1《エスパーの鵜/Esper Cormorants》
1《崖走りのビヒモス/Cliffrunner Behemoth》
1《野生のレオトー/Wild Leotau》
1《血焚きの精霊/Bloodpyre Elemental》
1《マイコロス/Mycoloth》
1《ロウクスのボディガード/Rhox Bodyguard》
1《鋤引きの耕し獣/Yoked Plowbeast》
1《天球儀/Armillary Sphere》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《魂の火/Soul’s Fire》
1《圧倒する雷/Resounding Thunder》
1《圧倒する静寂/Resounding Silence》
1《抵抗の微光/Gleam of Resistance》
1《焦熱の落下/Fiery Fall》
1《ナヤのオベリスク/Obelisk of Naya》
6《森/Forest》
5《平地/Plains》
4《山/Mountain》
1《島/Island》
1《ジャングルの祭殿/Jungle Shrine》
1《ナヤの全景/Naya Panorama》
まあほらあれじゃん、最初だからしょうがないじゃん。参加者29名のスイスドロー5回戦。俺の目には、もう5-0しか映らない!
Round1:青白(!)
事故ってんのかとも思ったけど、手札ちゃんと使いきってたし。
Game1:先手。相手3マリガン。向こう4枚のハンドをノールックキープしてそれでも土地なかったみたいでこっちブンブンで勝ち。
Game2:後手。俺1マリガン。土地止まったところに《送還/Unsummon》を連打されテンポ負けして、そういう状況で睨みをきかす《成金、グヮファ・ハジード/Gwafa Hazid, Profiteer》が強すぎて負け。
Game3:先手。俺1マリガン。またも《成金》を除去れず膠着状態になり、飛行で上から殴られて負け。
○××
Round2:5色
Game1:先手。俺1マリガン。序盤押すも一瞬白マナが出ず膠着状態になり、なんか有効牌引けば攻めきれたんだけど土地ばっかり引いて、相手の2/3飛行に版図装備品がついて3回殴られて負け。
Game2:先手。またも装備品出され、どー見てもおかしいマナの使い方をされながら、結局こっちも賛美忘れててやる気なくなって投了。まあどっちにしろあのブロックはしなきゃいけなかったんだけど、あの賛美に気付いていればまた違ったブロックもできたかもしれないから、そこは残念。
××
ドロップ。こんなんで直前予選とか勝てるんだろうか。
で、決勝戦のカバレッジを書いたり、トレードに走り回ったり。しかし見つからず。エクテンシーズンどうしよっかな。
終了後のステーキ屋さんでは、いろんな話を聞いたり。会場に上着を忘れてナカジマさんには迷惑をかけました。ごめんなさい。ハーゲンダッツじゃんけんでは、世界のなかしゅーさんにアイスを奢ってもらう気満々だったんだけど、グーを出して負けて惨めになりました。なんであそこでメタ的に弱いグーを出したんだろう。
しーゆーねくすとたーん。
それはそうと、シナリオ的にはユーリ×ナオなんだろうけど絵的にいえばナオ×ユーリのほうが映えるよねいや別に俺自身にそうゆう趣味があるってわけじゃなくて客観的に見たらって言うかそういう層の人の思考をトレースしただけでそもそも俺はまふまふともふもふしたいわけでて言うか真冬かわいすぎるだろ常識的に考えて。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
1か月ぶりのマジックをしに、川崎までGPTに出に行ってきた。久々に色んな人の顔を見たりして、シールドのチェックパックに。途中でコンフラックスが2パックから3パックに増えたりそもそもコンフラックスのカード見るのほとんど初めてだったから結構時間かかった。
もらったパックはにもさんのチェックパック。弱くはない、普通に組めば普通に戦えるはずのパック。だったんだけど。
1《野生のナカティル/Wild Nacatl》
1《天望の騎士/Knight of the Skyward Eye》
1《マトカの暴動者/Matca Rioters》
1《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
1《サシーリウムの射手/Sacellum Archers》
1《エイヴンの先駆者/Aven Trailblazer》
1《宮廷の射手/Court Archers》
1《エスパーの鵜/Esper Cormorants》
1《崖走りのビヒモス/Cliffrunner Behemoth》
1《野生のレオトー/Wild Leotau》
1《血焚きの精霊/Bloodpyre Elemental》
1《マイコロス/Mycoloth》
1《ロウクスのボディガード/Rhox Bodyguard》
1《鋤引きの耕し獣/Yoked Plowbeast》
1《天球儀/Armillary Sphere》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《魂の火/Soul’s Fire》
1《圧倒する雷/Resounding Thunder》
1《圧倒する静寂/Resounding Silence》
1《抵抗の微光/Gleam of Resistance》
1《焦熱の落下/Fiery Fall》
1《ナヤのオベリスク/Obelisk of Naya》
6《森/Forest》
5《平地/Plains》
4《山/Mountain》
1《島/Island》
1《ジャングルの祭殿/Jungle Shrine》
1《ナヤの全景/Naya Panorama》
まあほらあれじゃん、最初だからしょうがないじゃん。参加者29名のスイスドロー5回戦。俺の目には、もう5-0しか映らない!
Round1:青白(!)
事故ってんのかとも思ったけど、手札ちゃんと使いきってたし。
Game1:先手。相手3マリガン。向こう4枚のハンドをノールックキープしてそれでも土地なかったみたいでこっちブンブンで勝ち。
Game2:後手。俺1マリガン。土地止まったところに《送還/Unsummon》を連打されテンポ負けして、そういう状況で睨みをきかす《成金、グヮファ・ハジード/Gwafa Hazid, Profiteer》が強すぎて負け。
Game3:先手。俺1マリガン。またも《成金》を除去れず膠着状態になり、飛行で上から殴られて負け。
○××
Round2:5色
Game1:先手。俺1マリガン。序盤押すも一瞬白マナが出ず膠着状態になり、なんか有効牌引けば攻めきれたんだけど土地ばっかり引いて、相手の2/3飛行に版図装備品がついて3回殴られて負け。
Game2:先手。またも装備品出され、どー見てもおかしいマナの使い方をされながら、結局こっちも賛美忘れててやる気なくなって投了。まあどっちにしろあのブロックはしなきゃいけなかったんだけど、あの賛美に気付いていればまた違ったブロックもできたかもしれないから、そこは残念。
××
ドロップ。こんなんで直前予選とか勝てるんだろうか。
で、決勝戦のカバレッジを書いたり、トレードに走り回ったり。しかし見つからず。エクテンシーズンどうしよっかな。
終了後のステーキ屋さんでは、いろんな話を聞いたり。会場に上着を忘れてナカジマさんには迷惑をかけました。ごめんなさい。ハーゲンダッツじゃんけんでは、世界のなかしゅーさんにアイスを奢ってもらう気満々だったんだけど、グーを出して負けて惨めになりました。なんであそこでメタ的に弱いグーを出したんだろう。
しーゆーねくすとたーん。
《よろめく死体/Shambling Remains》
2009年2月14日 MTG
→突っ走ってしまった。寝たのは朝の8時です。
べ、別に最近ギターを久しぶりにやり始めたことには関係ないんだからね!
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
試験期間中に聞いた笑い話を一つ。多分聞いたことある人もいるかもしれないけど。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
今日は朝8時に寝て昼の1時くらいに起きて、それからのど飴しか食べてなかったんだけど、明らかにこれでは健康に悪いだろうということで、メントスを食べた。
それよりも明日は川崎に俺的プレリリースに行きまうす。京都直前予選の練習ですね。どうせスタンのデッキないし。
7版英語版の《硫黄泉/Sulfurous Springs》4枚と、未来予知の《偶像の石塚/Graven Cairns》3枚売ってくれる人を心待ちにしながら寝ます。
しーゆーねくすとたーん。
べ、別に最近ギターを久しぶりにやり始めたことには関係ないんだからね!
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
試験期間中に聞いた笑い話を一つ。多分聞いたことある人もいるかもしれないけど。
大学の試験期間を前に、教授の研究室に来客があった。
50代前半に差し掛かった男性を前にして座るのは、教授の開講する講義を受講している20歳の見目麗しい女性だった。彼女の着る服の胸元は大胆に開き、1月の半ばながら生足にミニスカートと、街を歩けば「男」からの視線を向けられるのは明白な出で立ち。メイクは、ただ大学に来るためだと言っても納得されないであろうレベルの力の入れようである。教授は、淹れたてのインスタントコーヒーにゆらりと口を付けている。
彼女は切なげに口唇を開いた。
「先生、私、この授業を落とすと、3年に進級できないんです。でも私、この教科は苦手で……。お願いします、私、なんでもやります!だから……単位をお願いします!」
彼女は両手で教授の空いている手を包み込んだ。長い睫毛は水滴に濡れている。大きな瞳が教授の顔を見つめる。
教授はコーヒーカップを置くと、自由になった右手を口元に持ってくる。彼女の手に握られた左手を、くすぐったがるようにもぞもぞさせる。
「本当に、何でも、するのかね?」静かなバリトンの声が響く。
「はい!だから……」媚を売るような喜びを返す。
教授は再びゆっくりと声を紡いだ。
「ならば、勉強しなさい」
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
今日は朝8時に寝て昼の1時くらいに起きて、それからのど飴しか食べてなかったんだけど、明らかにこれでは健康に悪いだろうということで、メントスを食べた。
それよりも明日は川崎に俺的プレリリースに行きまうす。京都直前予選の練習ですね。どうせスタンのデッキないし。
7版英語版の《硫黄泉/Sulfurous Springs》4枚と、未来予知の《偶像の石塚/Graven Cairns》3枚売ってくれる人を心待ちにしながら寝ます。
しーゆーねくすとたーん。
《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
2009年2月13日 MTG
→徹夜して読んじゃった。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
なんとなく秋葉原へ行ってみた。
イエサブでホロトークンを買ったり、ホビステでデッキのパーツ買ったり。アニメイトで「さよならピアノソナタ」の残りを全部買っちゃったり。
ああ、電車から、形容しがたい服装――あえて言うならロリータファッション?――の女の人が降りてきたとき、「ここって秋葉原なんだな」って思った。秋葉原って、濃い。ヲタクじゃない俺にとっては(ここ重要)
んで二俣川のティムに帰りに寄ったんだけど、つい普段の癖で一回鶴ヶ峰で降りちった。ティム自体は、行ったタイミングが悪かった。時間帯をミスった。着いたら小学生だらけorzでも、どこ探してもなかったONSの《蔓延/Infest》が見つかったのでまあオッケー。
結局、《プラズマの連鎖/Chain of Plasma》は1枚足りてません。誰か恵んでください。あ、《精神石/Mind Stone》も2枚足んない。誰か売ってください。
しーゆーねくすとたーん。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
なんとなく秋葉原へ行ってみた。
イエサブでホロトークンを買ったり、ホビステでデッキのパーツ買ったり。アニメイトで「さよならピアノソナタ」の残りを全部買っちゃったり。
ああ、電車から、形容しがたい服装――あえて言うならロリータファッション?――の女の人が降りてきたとき、「ここって秋葉原なんだな」って思った。秋葉原って、濃い。ヲタクじゃない俺にとっては(ここ重要)
んで二俣川のティムに帰りに寄ったんだけど、つい普段の癖で一回鶴ヶ峰で降りちった。ティム自体は、行ったタイミングが悪かった。時間帯をミスった。着いたら小学生だらけorzでも、どこ探してもなかったONSの《蔓延/Infest》が見つかったのでまあオッケー。
結局、《プラズマの連鎖/Chain of Plasma》は1枚足りてません。誰か恵んでください。あ、《精神石/Mind Stone》も2枚足んない。誰か売ってください。
しーゆーねくすとたーん。
《メロウの波破り/Merrow Wavebreakers》
2009年2月12日 MTG コメント (2)
→ホロが可愛過ぎて萌え死にしそうです。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
バイト行ったら何故か3コマのはずが2コマしか授業が入ってなくて、しゃーないから事務作業でもしようかと思ったら、A4用紙が切れてて、チラシ製作もテスト製作もできなくて、ビラ配りをやってた。女の先生(人妻)と一緒だったんだけど、俺の倍ぐらい配ってた。しかし、通りがかる人たちに蔑まれた目線を向けられるたび、俺はMじゃないんだなあとしみじみ思う。このビラ配りが好きな先生(女)もいるらしいけど、絶対ドMだと思う。
んで、帰りの電車を待つホームで。同僚のK先生(男)とI先生(女)と俺の間の会話。
I:「市民病院って知ってます?」
K:「(即答で)知らないっす」
I:「先生冷たーい」
K:「いやだって、『知らない』ってことをどう暖かく言うんですかw」
I:(俺の方を向いて)「先生は知ってます?」
俺:「いや、聞いたこと無かったです。そんなんあるんですねー」
I:「水城先生優しー」
これフラグだよね?絶対フラグだよね?そうだよね?
って書いてて虚しくなってきたのでこの辺で。
しーゆーねくすとたーん。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
バイト行ったら何故か3コマのはずが2コマしか授業が入ってなくて、しゃーないから事務作業でもしようかと思ったら、A4用紙が切れてて、チラシ製作もテスト製作もできなくて、ビラ配りをやってた。女の先生(人妻)と一緒だったんだけど、俺の倍ぐらい配ってた。しかし、通りがかる人たちに蔑まれた目線を向けられるたび、俺はMじゃないんだなあとしみじみ思う。このビラ配りが好きな先生(女)もいるらしいけど、絶対ドMだと思う。
んで、帰りの電車を待つホームで。同僚のK先生(男)とI先生(女)と俺の間の会話。
I:「市民病院って知ってます?」
K:「(即答で)知らないっす」
I:「先生冷たーい」
K:「いやだって、『知らない』ってことをどう暖かく言うんですかw」
I:(俺の方を向いて)「先生は知ってます?」
俺:「いや、聞いたこと無かったです。そんなんあるんですねー」
I:「水城先生優しー」
これフラグだよね?絶対フラグだよね?そうだよね?
って書いてて虚しくなってきたのでこの辺で。
しーゆーねくすとたーん。
《破滅蜂の苦悩/Banewasp Affliction》
2009年2月11日 MTG
→ようやく購入。っていうか出てるの最近まで知らなかった。秀麗可愛いよ秀麗。原作も読みたいけど気力ががが。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
使いたいデッキが無い。
スワンのパーツはとりあえず集めたけど、未だに対人戦0だし、いきなり大会で使うのはない。
なんか青白キスキンとか黒単ビートダウンとかキモいことばっかり考えてます。
てか対人戦やらな過ぎてヤバい。
しーゆーねくすとたーん。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
使いたいデッキが無い。
スワンのパーツはとりあえず集めたけど、未だに対人戦0だし、いきなり大会で使うのはない。
なんか青白キスキンとか黒単ビートダウンとかキモいことばっかり考えてます。
てか対人戦やらな過ぎてヤバい。
しーゆーねくすとたーん。
《カヴーの王者/Kavu Monarch》
2009年2月10日 MTG テストも終わったし、横浜行ってアニメイト行ったりダイエー行ったりイエサブ行ったりラウンドワン行ったり。バイトがあって時間が差し迫ってたから店で値段比べたりできず、滅茶苦茶な値段でアンコモンを購入する羽目に。それはしょーがないんだけど、《絞り取る悪魔/Extractor Demon》4枚で600円損したのは痛かった。もっと時間があれば―。しかしMTG熱は低い。過去最低ぐらいに低い。明日の五竜杯行く人は頑張ってね。
で、バイトの帰り、とある人の日記を読んで、無性にメロンパンが食べたくなったので、晩御飯に購入。
晩御飯に購入(大事なことなので二回書きました)
今年の不健康 of the yearはもらったな。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
mixiで、ヲタい内容のBlogをアップしたら、うっかり「全体に公開」にしてた。
リアルにちくしょーなんでだーって叫んでしまった。
若干泣きたい。
しーゆーねくすとたーん。
で、バイトの帰り、とある人の日記を読んで、無性にメロンパンが食べたくなったので、晩御飯に購入。
晩御飯に購入(大事なことなので二回書きました)
今年の不健康 of the yearはもらったな。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
mixiで、ヲタい内容のBlogをアップしたら、うっかり「全体に公開」にしてた。
リアルにちくしょーなんでだーって叫んでしまった。
若干泣きたい。
しーゆーねくすとたーん。
《機知の終わり/Wit’s End》
2009年2月9日 MTG コメント (2) 久々にアクセス解析を見てみた。
「mtg 不愉快」で検索してきたやつ誰だよwww
そーいやニコニコのコンフラックスの動画に「しーゆーねくすとた~ん」とかいう意味の分からないふざけたコメント残してたのも誰だよwww怒らないから出てきなさい。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
本日のフランス語のテスト。問題の一つに課題作文が。と言っても、課題「夏休みをどう過ごしたか書きなさい」は先に発表されてるし、そんなに量も多くない。家で作って暗記してくるだけの問題。家で作るのが大変なわけだけど。そんな作業中、教科書に例文を発見。どれどれ。
■感じのいい男の子[女の子]に出会う rencontrer un garcon [une fille] sympathique
■その人に連絡先を教える lui donner ses coordonnees
■~に恋をする tomber amoureux(se) de ...
何か死にたくなった。
んでまあ何とかフラ語は終わり、図書館でニコニコを見て時間をつぶし、最後のテストは回路理論。何故か試験会場の机には銀様の落書きが(しかも上手い)。さすが構内一ヲタク濃度の高い学部。前かがみんの落書きがされてたこともあったしね。
てな訳で何とか期末テストは終了。これから二ヶ月間、きっと、想像した以上に半ニート的な生活が僕を待ってる。
あーいしてーるーのひーびーきー(ry
しーゆーねくすとたーん。
「mtg 不愉快」で検索してきたやつ誰だよwww
そーいやニコニコのコンフラックスの動画に「しーゆーねくすとた~ん」とかいう意味の分からないふざけたコメント残してたのも誰だよwww怒らないから出てきなさい。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
本日のフランス語のテスト。問題の一つに課題作文が。と言っても、課題「夏休みをどう過ごしたか書きなさい」は先に発表されてるし、そんなに量も多くない。家で作って暗記してくるだけの問題。家で作るのが大変なわけだけど。そんな作業中、教科書に例文を発見。どれどれ。
■感じのいい男の子[女の子]に出会う rencontrer un garcon [une fille] sympathique
■その人に連絡先を教える lui donner ses coordonnees
■~に恋をする tomber amoureux(se) de ...
何か死にたくなった。
んでまあ何とかフラ語は終わり、図書館でニコニコを見て時間をつぶし、最後のテストは回路理論。何故か試験会場の机には銀様の落書きが(しかも上手い)。さすが構内一ヲタク濃度の高い学部。前かがみんの落書きがされてたこともあったしね。
てな訳で何とか期末テストは終了。これから二ヶ月間、きっと、想像した以上に半ニート的な生活が僕を待ってる。
あーいしてーるーのひーびーきー(ry
しーゆーねくすとたーん。
《過去からの突風/Blast from the Past》
2009年2月8日 MTG 昨晩からの流れ。
PM 10:00「ちょっと仮眠をとるか」
AM 02:00「変な時間に起きちゃった。パソコンでもいじるか」
AM 05:00「さすがにそろそろ寝ないとまずいだろJK」
AM 10:00「おや、もう朝か」
この間勉強時間、0。
しかしフランス語の過去形の難しさは異常。いや、俺がやってこなかっただけなんだけど、半過去と複合過去の区別もつかなくなってきた。てゆーか単語とか難しすぎるだろ常識的に考えて。場所的な単語を抑えればどうにかなるか?
まあ、ここで可が取れれば来年からは理論上第二外国語は勉強しなくてもいいはずだから、なんとかせねば。
あ、回路理論?2限のテストが終わった後の5限目だから何とかなるんじゃね?
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
横浜駅近辺で中古のゲーム取り扱ってるところの情報求む。
タイムリミットは火曜朝まで。
しーゆーねくすとたーん。
PM 10:00「ちょっと仮眠をとるか」
AM 02:00「変な時間に起きちゃった。パソコンでもいじるか」
AM 05:00「さすがにそろそろ寝ないとまずいだろJK」
AM 10:00「おや、もう朝か」
この間勉強時間、0。
しかしフランス語の過去形の難しさは異常。いや、俺がやってこなかっただけなんだけど、半過去と複合過去の区別もつかなくなってきた。てゆーか単語とか難しすぎるだろ常識的に考えて。場所的な単語を抑えればどうにかなるか?
まあ、ここで可が取れれば来年からは理論上第二外国語は勉強しなくてもいいはずだから、なんとかせねば。
あ、回路理論?2限のテストが終わった後の5限目だから何とかなるんじゃね?
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
横浜駅近辺で中古のゲーム取り扱ってるところの情報求む。
タイムリミットは火曜朝まで。
しーゆーねくすとたーん。
《物読み/Thoughtcast》
2009年2月7日 MTG なんかすごい夢を見た。変な大人のお姉さんに俺の書いた文章が酷評されるという夢。
あんまり覚えてないけど、俺の書いた小説らしきものが、「一つ一つの文章が長い」(句読点をあまり使ってないって意味だと思う)などと評価されて、どこかで聞いたことあるような小説家の名前を引き合いに出され批評されるというよく分からん夢。
前日の「ゆとり文法」が原因か、はたまた昔書いたカバレッジを読み返したことに起因するものなのかどうかは不明。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
気付いたらキングクリムゾンしてた。
それもこれもWikipediaのポケモンの項目が面白すぎるせい。
9時から本気出す!
しーゆーねくすとたーん。
あんまり覚えてないけど、俺の書いた小説らしきものが、「一つ一つの文章が長い」(句読点をあまり使ってないって意味だと思う)などと評価されて、どこかで聞いたことあるような小説家の名前を引き合いに出され批評されるというよく分からん夢。
前日の「ゆとり文法」が原因か、はたまた昔書いたカバレッジを読み返したことに起因するものなのかどうかは不明。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
気付いたらキングクリムゾンしてた。
それもこれもWikipediaのポケモンの項目が面白すぎるせい。
9時から本気出す!
しーゆーねくすとたーん。
《災難の補償/Misfortune’s Gain》
2009年2月6日 MTG コメント (2) そんなものありません。
物理で死にました。
来年は受けません。
普段からまじめに勉強するべきでしたね。
そーいやポケモンって高いんですねー。
とりあえず何を買うかを決めるところから始めないと。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
自分で言った「ゆとり文法」って言葉がなんか妙にツボに入ったので、なんとなく日記サブタイトルを更新してみた。プロフィールも更新したので、左の「水城京河」って書いてあるところからどうぞ。俺の嫁が迎えてくれます。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/113259;jsessionid=2376B3201B149AF37B8A6A978D5131FF
俺 の 時 代 k t k r
しーゆーねくすとたーん。
物理で死にました。
来年は受けません。
普段からまじめに勉強するべきでしたね。
そーいやポケモンって高いんですねー。
とりあえず何を買うかを決めるところから始めないと。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
自分で言った「ゆとり文法」って言葉がなんか妙にツボに入ったので、なんとなく日記サブタイトルを更新してみた。プロフィールも更新したので、左の「水城京河」って書いてあるところからどうぞ。俺の嫁が迎えてくれます。
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/113259;jsessionid=2376B3201B149AF37B8A6A978D5131FF
俺 の 時 代 k t k r
しーゆーねくすとたーん。
《戸惑い/Bewilder》
2009年2月5日 MTG テストは一山終わりました。いろんな意味で終わりました。
そーいや前期の時にやっていた試験のMtG風レポートは、じゅんじゅんから「あんな成績(自称7-3-2)で初日抜けられるはずがない」と不評だったので今回はなしです。でも実際は10-0-2ぐらいで初日抜けたんだぜ?
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
なんかしばらくマジック触ってないと、なんで自分がマジックをやってたのかとかなんで今やってるんだろうとか一瞬考えてしまう。マジックをやりたいがために横浜まで来て。今、そこそこ満足にマジックをできる空間があって。
ってなにが不満なんだか。まあこんだけ対人戦やらなかった期間が無いから、少し戸惑ってるだけなんかね。
そーいやGLAYの「とまどい」って神曲だよね。久々に聞きたくなってでもベストアルバムが見つからなくってニコ動で聴いてた。
どーでもいい話なんだけど、今日勉強中「ASHES -1969-」聴いてたら、静かな図書館で聴いてたってのもあるかもしれないんだけど、サビの後半部分のギターのあるフレーズがすっげー新鮮に聴こえた。
こーゆうのがあるから音楽って止められないのよね。
以上需要の無い話終わり。
しーゆーねくすとたーん。
そーいや前期の時にやっていた試験のMtG風レポートは、じゅんじゅんから「あんな成績(自称7-3-2)で初日抜けられるはずがない」と不評だったので今回はなしです。でも実際は10-0-2ぐらいで初日抜けたんだぜ?
♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪,;★;,♪
なんかしばらくマジック触ってないと、なんで自分がマジックをやってたのかとかなんで今やってるんだろうとか一瞬考えてしまう。マジックをやりたいがために横浜まで来て。今、そこそこ満足にマジックをできる空間があって。
ってなにが不満なんだか。まあこんだけ対人戦やらなかった期間が無いから、少し戸惑ってるだけなんかね。
そーいやGLAYの「とまどい」って神曲だよね。久々に聞きたくなってでもベストアルバムが見つからなくってニコ動で聴いてた。
どーでもいい話なんだけど、今日勉強中「ASHES -1969-」聴いてたら、静かな図書館で聴いてたってのもあるかもしれないんだけど、サビの後半部分のギターのあるフレーズがすっげー新鮮に聴こえた。
こーゆうのがあるから音楽って止められないのよね。
以上需要の無い話終わり。
しーゆーねくすとたーん。